2021年08月04日

学校訪問

今年も小海高校にお招きいただき、就職を希望する生徒さん達へ向けて講演させていただきました。
まずは弊社の仕事の紹介。今年は従業員の職人スキルが良く分かる動画を準備して説明させていただきました
初めて見る内装業の職人技に、みなさん驚かれた様子でした。
その後、会社の経営や経営計画に伴う社内活動の紹介。実際に入社した後、数年間のキャリアアップについての説明へ。
その際には、生徒さん達の1つ先輩にあたる、今年度小海高校から東京装美へ入社した新入社員を、こちらはインタビューも交えた動画で紹介しました。
burogu2.png
実際に働いている、しかも同じ学校の卒業生という身近な人の声は、とても参考になったのではないでしょうか。
さて、今年の講演のサブテーマは「どういう若者は伸びるのか?」でした。
就職活動の先、実際に入社した後にも社会人として成長していただきたい思いから、みなさんにぜひ実践していただきたい3つの事をお話させていただきました。
みなさん大変関心を持っていただいたようで、講演後にもこの点についてたくさんのご質問をいただきました。
今回の講演が、みなさんの成長の一助になれば幸いです
posted by arino at 13:03| Comment(0) | 日記