2022年02月21日

女性職人によるクロス貼替講習

轄綜タ様主催のリフォーム相談会
“女性職人によるクロス貼替”のテーマで実演コーナーに
参加させて頂きました。入社1年目の女性社員とベテラン職人先輩にも手伝って
もらい、参加の方々にDIYでも簡単に貼れる市販のクロスを使って、体験してもらい
ました。やはり一度では難しいけど良い経験が出来たと喜んで頂きました。
1645244667752.jpg
1645244788055.jpg
でも大変そうなので困ったらやはり本職さんにお願いしますとお声がけも頂きまし
た。その際は是非お手伝いさせて頂きます。ありがとうございました。
posted by arino at 11:27| Comment(0) | 日記

2021年11月25日

2021年 第2回 社内研修会

今回は講師の森先生をお招きして研修会を行いました。
第一部はマナー講座 理解促進テストなどを行い
新入社員と共に社会人とし大切な事を学びました。
IMG_0070.JPG
第二部ではブレーンストーミングを行い
グループに分かれて沢山の意見を出し合いました。
IMG_0077.JPG
出し合った意見を参考に改善へと取組んで行きたいです。
IMG_0082.jpg
今回のお楽しみのお昼は マルコポーロ佐久さんの
特上カルビ弁当です!とっても美味しかったです。
1636694763211.jpg
posted by arino at 14:08| Comment(0) | 日記

2021年10月22日

アクセントクロス貼り

東京装美で事務の仕事をしております。
そこで私の家の寂しかった玄関ホールをアクセントクロスに貼替え
1634857788075.jpg
今まではただの白い壁紙でした。
1634857786347.jpg
今まで簡単そうに思い自分で貼替えを行ってきましたが下地処理が難しく
プロに依頼しました。クロスを剥したら、下地がボロボロで大変だったようですが
総パテ処理を行ってもらいました。
20211021_115501.jpg
色々悩んだ末に思い切ってレンガ調クロスを選びました。
20211021_133027.jpg
やはり少しの貼替えでもプロの仕上がりには及びません。
20211021_133034.jpg
ご覧の通り大変オシャレな仕上がりとなり愛犬も喜んでいます。綺麗だワン
1634856993114.jpg
古い家でも一面アクセントを貼るだけで印象ががらりと変わり
大変満足しています。アクセントだけなら気軽に貼替えられるので、気分転換して
みてはいかがでしょうか? 是非ともその際はご相談ください。
弊社のプロ職人が責任をもってお客様のご満足いく空間のお手伝いを
させて頂きます。
posted by arino at 09:46| Comment(0) | 日記